2012年12月12日
コスモホーム25周年大忘年会
久々の登場の宮部です。
寒くなりましたね~。冷え性の私にはとっても辛~い時期です。冬眠したいです
もうすぐクリスマスもやってきますね。

クリスマスプレゼントも買わないと
そんなこんな言ってたらもう今年も終わりですね~早いな~。
みなさんはどんな一年でしたでしょうか
今年も12月4日にコスモホームの忘年会を行いました
創立25周年でもあり、盛大にニュースカイホテルで行いました。約100名の方にご出席いただき、誠にありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。
アトラクションあり、じゃんけん大会ありで、25階からの夜景を観ながら盛り上がった忘年会でした。
日頃の感謝と良い1年を送る事が出来て、美味しくお酒を戴けました。
忘年会の写真はまた後ほど添付したいと思います。
まずは、ご報告まで。
今後も良い家づくりの為に、コスモホーム一同頑張ります!!
寒くなりましたね~。冷え性の私にはとっても辛~い時期です。冬眠したいです

もうすぐクリスマスもやってきますね。


クリスマスプレゼントも買わないと

そんなこんな言ってたらもう今年も終わりですね~早いな~。
みなさんはどんな一年でしたでしょうか

今年も12月4日にコスモホームの忘年会を行いました

アトラクションあり、じゃんけん大会ありで、25階からの夜景を観ながら盛り上がった忘年会でした。
日頃の感謝と良い1年を送る事が出来て、美味しくお酒を戴けました。
忘年会の写真はまた後ほど添付したいと思います。
まずは、ご報告まで。
今後も良い家づくりの為に、コスモホーム一同頑張ります!!
2011年09月15日
就職面接会
宮部です
昨日、興南会館にて就職面接会あり、社長と出席してきました。
73社ほどの企業に対してたくさんの学生さんが参加されてました。
就職活動真っ只中ですね
弊社の免疫住宅や、Z工法、CW断熱に関心を持たれて面接に来て下さった方や、このスタッフブログを
見られてた方等、嬉しいお言葉を頂き、たくさんの方が弊社にも面接にきてくださいまして、ありがたく思いました。
学生さんの新鮮さが羨ましかったです。私にはずいぶん昔になくなりましたから・・・
来月、新事務所が完成してから2次面接にきていただく事を楽しみにしてます


昨日、興南会館にて就職面接会あり、社長と出席してきました。
73社ほどの企業に対してたくさんの学生さんが参加されてました。
就職活動真っ只中ですね

弊社の免疫住宅や、Z工法、CW断熱に関心を持たれて面接に来て下さった方や、このスタッフブログを
見られてた方等、嬉しいお言葉を頂き、たくさんの方が弊社にも面接にきてくださいまして、ありがたく思いました。
学生さんの新鮮さが羨ましかったです。私にはずいぶん昔になくなりましたから・・・

来月、新事務所が完成してから2次面接にきていただく事を楽しみにしてます


2011年08月22日
お盆休み
久々の登場、宮部です。
日々変わりない毎日で、ブログのネタがなく困っていたのですが、お盆休みもありましたので・・・。
盆休中に雨も降りあまり外出はしませんでしたが、1日涼を求めて菊池渓谷とその近くの水の駅かな?そこで魚釣りをしました。まあ、子供が喜べばと思いまして。
菊池渓谷はさすがに自然クーラーで、最高でしたよ
釣りは大人も子供も楽しく夢中になりました




話は変わりますが、冷え性の私は足がむくむ毎日で
足を高くして就寝すると、足の疲労回復が早く且つ心地よい眠りに着くことができるという事で、足のせ枕的なものを購入してみました。どこにでもある安物なのですが、ナント乾電池での振動付きなのです
見た目はただのクッションなんですけどね。

寝る時にはきちんと足を乗せてますが、朝起きた時にはずいぶん足から遠く離れたところにありますけど・・・
コスモホームの新事務所、「免疫ビルEXCIA」も暑さと連日の雨で大変な中、工事業者さんのおかげさまで着々とすすんでいます。もう、入居者の予約も入ってきており完成が楽しみです
日々変わりない毎日で、ブログのネタがなく困っていたのですが、お盆休みもありましたので・・・。
盆休中に雨も降りあまり外出はしませんでしたが、1日涼を求めて菊池渓谷とその近くの水の駅かな?そこで魚釣りをしました。まあ、子供が喜べばと思いまして。
菊池渓谷はさすがに自然クーラーで、最高でしたよ







話は変わりますが、冷え性の私は足がむくむ毎日で


見た目はただのクッションなんですけどね。

寝る時にはきちんと足を乗せてますが、朝起きた時にはずいぶん足から遠く離れたところにありますけど・・・

コスモホームの新事務所、「免疫ビルEXCIA」も暑さと連日の雨で大変な中、工事業者さんのおかげさまで着々とすすんでいます。もう、入居者の予約も入ってきており完成が楽しみです

2011年06月06日
新事務所建築中!
久しぶりの登場、宮部です
いよいよ梅雨の時期ですね
ジメジメして洗濯物は乾かないし、外出するのもおっくうになってしまいます。
さて、今日はコスモホームの新事務所の建築中の写真を載せてみました
まだまだ杭工事が終わったところです


まじかで工事を見るとすごい迫力ですね~
完成は10月頃になりそうですが、完成が楽しみです
楽しみといえば、サマージャンボ宝くじ購入しました
1億円の使い道を考えているところです


まあ、当選発表までの夢ですが、、当たりますように

いよいよ梅雨の時期ですね

さて、今日はコスモホームの新事務所の建築中の写真を載せてみました




まじかで工事を見るとすごい迫力ですね~

完成は10月頃になりそうですが、完成が楽しみです

楽しみといえば、サマージャンボ宝くじ購入しました




まあ、当選発表までの夢ですが、、当たりますように

2011年04月25日
ゴールデンウィーク目前!!
久しぶりの登場、宮部です。
そろそろゴールデンウィークですね
毎年、周囲のゴールデンウィークの土産話を聞いて羨ましがってるような・・・
特に計画も立てないまま連休に入り、だらだらと過ごしてるうちに連休が終わってしまうパターンです。
だからと言って、外出先での渋滞は困りますしね~


でも、せっかくの連休を無駄にしないように、子供たちが喜ぶようなところにでも行ければと思います。
ちなみにコスモホームは、4/29~5/5、10時から17時まで清水万石1丁目と光の森南の2ヶ所で「土地分譲予約開始」を行います

この機会に是非足を運んでみて下さい
詳しくは、弊社ホームページへ http://shizensozai-house.com/
次回のブログは、連休の土産話が出来るかな
そろそろゴールデンウィークですね

毎年、周囲のゴールデンウィークの土産話を聞いて羨ましがってるような・・・

特に計画も立てないまま連休に入り、だらだらと過ごしてるうちに連休が終わってしまうパターンです。
だからと言って、外出先での渋滞は困りますしね~



でも、せっかくの連休を無駄にしないように、子供たちが喜ぶようなところにでも行ければと思います。
ちなみにコスモホームは、4/29~5/5、10時から17時まで清水万石1丁目と光の森南の2ヶ所で「土地分譲予約開始」を行います


この機会に是非足を運んでみて下さい

詳しくは、弊社ホームページへ http://shizensozai-house.com/
次回のブログは、連休の土産話が出来るかな

2011年03月19日
就職説明会
3/16(水)に興南会館にて就職説明会があり、参加してきました。
コスモホームを含め、40数社の企業が参加してました。

就職未定の新卒者の方がまだまだ多いようです。
準備不足で会社概要が不十分な点もあったと思いますが、
寒い中、たくさんの方が説明を聞きにきてくれまして、嬉しかったです
ありがとうございました
新卒の方の積極的にたくさんの企業の説明を聞いてらっしゃる姿をみて、自分も見習わなければと考えさせられました。
震災の件もあり、自分が当たり前のように仕事が出来ている事が幸せなのかもですね。
そう考えると1日1日を大切に過ごさないと
コスモホームを含め、40数社の企業が参加してました。

就職未定の新卒者の方がまだまだ多いようです。
準備不足で会社概要が不十分な点もあったと思いますが、
寒い中、たくさんの方が説明を聞きにきてくれまして、嬉しかったです

ありがとうございました

新卒の方の積極的にたくさんの企業の説明を聞いてらっしゃる姿をみて、自分も見習わなければと考えさせられました。
震災の件もあり、自分が当たり前のように仕事が出来ている事が幸せなのかもですね。
そう考えると1日1日を大切に過ごさないと

2011年02月16日
我が家もやっとデジタル化へ
ご無沙汰してました、宮部です。
我が家もやっと先週デジタルテレビを2台購入しました

部屋は狭いのですが、32型と40型のLEDとついでにブルーレイレコーダ-も!!
今の電化製品はいろんな機能がついていて、頭がついていけませんが、取説書見るのも苦手で…
子供の方が先に使いこなしていきそうなので、後ほど子供に教えてもらおうかと思ってます
実はマイカーもず~っと故障ばかりで燃費も悪いし、修理代もばかにならないので、これもまた先週新車の契約をして参りました
何だか出費が重なり不安な日々を送る事になりそうで…

私事ばかりですみません。
話を変えまして、毎週金曜日の朝からは建築現場の掃除をしてまして、この時期は寒さが堪えますが、そんな事言ってたら現場で働いている職人さんたちに怒られますね。
でも、いろんなお家
が完成していく様子がみれるので、現場に行くのは楽しみです
もちろん掃除もちゃんとしてます
完成見学会や構造見学会も行ってますので、是非見に来て下さいね!!
夢が膨らみますよ
我が家もやっと先週デジタルテレビを2台購入しました


部屋は狭いのですが、32型と40型のLEDとついでにブルーレイレコーダ-も!!
今の電化製品はいろんな機能がついていて、頭がついていけませんが、取説書見るのも苦手で…

子供の方が先に使いこなしていきそうなので、後ほど子供に教えてもらおうかと思ってます

実はマイカーもず~っと故障ばかりで燃費も悪いし、修理代もばかにならないので、これもまた先週新車の契約をして参りました

何だか出費が重なり不安な日々を送る事になりそうで…


私事ばかりですみません。
話を変えまして、毎週金曜日の朝からは建築現場の掃除をしてまして、この時期は寒さが堪えますが、そんな事言ってたら現場で働いている職人さんたちに怒られますね。
でも、いろんなお家




完成見学会や構造見学会も行ってますので、是非見に来て下さいね!!
夢が膨らみますよ

2010年12月17日
我が家の愛犬
2回目の登場、宮部です。
本格的な冬の寒さで今日も靴下2枚、背中にはカイロを背負って仕事してます
我が家では、生後5カ月弱のミニチュアダックスフンドのシルバーダップル(雄)を飼ってます
毎日、やんちゃばかりして手をやいてます。
でも最近寒くなってきて、毛布を見つけてはその中に潜り込み、電気カーペットの上でべったりと体を伸ばして寝て、ストーブの前で場所をとり・・・。
確か、童謡「雪」の歌詞で『♪い~ぬはよろこび庭駆け回り…』と歌ってたような・・・
まあ、そんな我が家の犬をご覧下さい。
本格的な冬の寒さで今日も靴下2枚、背中にはカイロを背負って仕事してます

我が家では、生後5カ月弱のミニチュアダックスフンドのシルバーダップル(雄)を飼ってます

毎日、やんちゃばかりして手をやいてます。
でも最近寒くなってきて、毛布を見つけてはその中に潜り込み、電気カーペットの上でべったりと体を伸ばして寝て、ストーブの前で場所をとり・・・。
確か、童謡「雪」の歌詞で『♪い~ぬはよろこび庭駆け回り…』と歌ってたような・・・

まあ、そんな我が家の犬をご覧下さい。

2010年12月01日
しゃぶしゃぶ食べに行きました!!
事務スタッフの宮部です
昨日、コスモホームのスタッフみんなで、しゃぶしゃぶ専門店「いち花」に行ってきました

馬、牛、豚肉、さらにずわい蟹、その他色々を90分間食べまくりました
満足の90分間で体重が気になるところですが・・・
その時の写真です

また行きたいな~

昨日、コスモホームのスタッフみんなで、しゃぶしゃぶ専門店「いち花」に行ってきました


馬、牛、豚肉、さらにずわい蟹、その他色々を90分間食べまくりました

満足の90分間で体重が気になるところですが・・・

その時の写真です


また行きたいな~
