2013年06月16日
2013年04月28日
お菓子詰め放題
森本です。
昨日から3日間
熊本市西区花園5丁目で構造見学会を開催しております

そこでお菓子詰め放題の催しを開催中です

数に限りがございますので
みなさまどしどしお早目にお越しください!
放題という言葉はとても魅力的ですよね!
つめ放題、食べ放題、打ち放題、歌い放題などなど
みなさま連休のご予定はいかがですか?
昨日から3日間
熊本市西区花園5丁目で構造見学会を開催しております


そこでお菓子詰め放題の催しを開催中です


数に限りがございますので
みなさまどしどしお早目にお越しください!
放題という言葉はとても魅力的ですよね!
つめ放題、食べ放題、打ち放題、歌い放題などなど

みなさま連休のご予定はいかがですか?
2012年06月05日
上棟式
お久しぶりです
森本です!
先日N様邸の上棟式でした

とてもいい天気でよかったです
夕方には餅まきもされ
平日にもかかわらずたくさんの人にお集まりいただきました

おめでとうございます
完成が楽しみですね

先日N様邸の上棟式でした

とてもいい天気でよかったです

夕方には餅まきもされ
平日にもかかわらずたくさんの人にお集まりいただきました

おめでとうございます

完成が楽しみですね

2012年01月24日
ルンバ
森本です。
先日、事務所の新築祝いで
あの お掃除ロボット
ルンバ
をいただきました
スバラシイです
ありがとうございました
私も自宅用に欲しいと思っていたのですが
あまりにも高額で
購入をあきらめていたところでしたので
ルンバの性能などは
いろいろと調査済みでした
カタカタ・・・とお掃除をして
自分で充電の場所に戻るさまは
けなげでなんだかかわいいヤツに
思えてきました

いわお氏が 『こすもん』と名付けていましたが
その名前はコスモホームのキャラクターに付けようと
温めていたものでした
先日、事務所の新築祝いで
あの お掃除ロボット


スバラシイです

ありがとうございました

私も自宅用に欲しいと思っていたのですが
あまりにも高額で

購入をあきらめていたところでしたので

ルンバの性能などは
いろいろと調査済みでした
カタカタ・・・とお掃除をして
自分で充電の場所に戻るさまは
けなげでなんだかかわいいヤツに
思えてきました
いわお氏が 『こすもん』と名付けていましたが
その名前はコスモホームのキャラクターに付けようと
温めていたものでした

2011年10月01日
東京
こんにちは森本です
先日、セミナーで東京へ行ってきました
たまたま前日がお休みでしたので
前日入りして
はとバスに乗ってきました

あくまでメインはセミナーです
スカイツリーはもう完成しているように見えましたが

OPENは来年の6月との事です
ちょうど雲行きがあやしくなってきました
雨女なのですが
結局この日は小雨ですみました
よかったー
いつもはざんざん降りです
その日の夜は
前から行ってみたかった
老舗の洋食屋さん
たいめいけん
に行きました
セミナーがメインです
ビーフシチューにするか
オムライスにするか
直前まで悩んでいましたが
メニューを見ると
ビーフオムライス
これだ!!
と注文しました
2550円もしました
もう一品
おすすめとかいてあったコールスローも
結構な量でしたが
お値段まさかの50円!!

オムライスとの差がすごいです

オムライスの真ん中を
ナイフでそーっとカットすると

とろっとろのたまごさんが
お目見えしました



あーおいしかった

先日、セミナーで東京へ行ってきました

たまたま前日がお休みでしたので
前日入りして
はとバスに乗ってきました


あくまでメインはセミナーです

スカイツリーはもう完成しているように見えましたが


OPENは来年の6月との事です
ちょうど雲行きがあやしくなってきました
雨女なのですが
結局この日は小雨ですみました
よかったー

いつもはざんざん降りです

その日の夜は
前から行ってみたかった
老舗の洋食屋さん


に行きました
セミナーがメインです

ビーフシチューにするか
オムライスにするか
直前まで悩んでいましたが

メニューを見ると
ビーフオムライス
これだ!!

2550円もしました

もう一品
おすすめとかいてあったコールスローも
結構な量でしたが
お値段まさかの50円!!


オムライスとの差がすごいです


オムライスの真ん中を
ナイフでそーっとカットすると

とろっとろのたまごさんが
お目見えしました




あーおいしかった

2011年07月04日
巣立ち
森本です。
毎年、事務所の玄関の上に
つばめさんが巣を作り、
ヒナがかえります

今年はなんと2回も
ヒナがかえりました


かわいいヒナたちが
羽ばたく練習をしております
巣立ちの日は近そうです
ちょっぴりさびしいです
毎年、事務所の玄関の上に
つばめさんが巣を作り、
ヒナがかえります


今年はなんと2回も
ヒナがかえりました



かわいいヒナたちが
羽ばたく練習をしております

巣立ちの日は近そうです

ちょっぴりさびしいです

2011年06月06日
Y様邸
森本です
最近蒸し暑い日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
遂にうちのお庭のバラが次々と咲き
喜んでおりましたところの
梅雨入りで・・・

あっという間に散ってしまいました
写真とっとけばよかったです

それはさておき
今月1日に熊本市植木町でY様邸の上棟祝がありました


奥様のお父様、お母様が、仕出し・食堂を営んでいらっしゃいまして
↓
永楽
菊池市七城町亀尾71-3
営業時間:11:30~14:30 17:30~23:30 / 定休日:不定休
とてもおいしいお弁当をいただきました
あまりのおいしさに
食べるのに夢中になってしまい
お弁当の写真を撮るのを忘れていました
Y様おめでとうございます

完成の日を楽しみにしております

最近蒸し暑い日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
遂にうちのお庭のバラが次々と咲き

喜んでおりましたところの
梅雨入りで・・・


あっという間に散ってしまいました

写真とっとけばよかったです


それはさておき
今月1日に熊本市植木町でY様邸の上棟祝がありました



奥様のお父様、お母様が、仕出し・食堂を営んでいらっしゃいまして
↓
永楽
菊池市七城町亀尾71-3
営業時間:11:30~14:30 17:30~23:30 / 定休日:不定休
とてもおいしいお弁当をいただきました

あまりのおいしさに
食べるのに夢中になってしまい
お弁当の写真を撮るのを忘れていました

Y様おめでとうございます


完成の日を楽しみにしております

2011年03月28日
翡翠(ひすい)ローラー
こんにちは森本です
社長に中国のおみやげにいただきましたなにやら美容器具のようなものを
ありがたく頂戴しましたが

どうやって使うのかしらと思いつつ
そのままになっていました
先日何気なくテレビを観ていたら
なんと叶姉妹が『翡翠ローラー』とやらを使っているとの事で
あの社長にいただいた例のなにやらにそっくりなものを
叶恭子さんが顔にコロコロ転がしていました

急いで取り出してその日からせっせと私も転がしております

社長に中国のおみやげにいただきましたなにやら美容器具のようなものを
ありがたく頂戴しましたが

どうやって使うのかしらと思いつつ
そのままになっていました

先日何気なくテレビを観ていたら

なんと叶姉妹が『翡翠ローラー』とやらを使っているとの事で
あの社長にいただいた例のなにやらにそっくりなものを
叶恭子さんが顔にコロコロ転がしていました


急いで取り出してその日からせっせと私も転がしております

2011年03月15日
東北地方太平洋沖地震
こんにちは。森本です。
11日に起こった東北地方太平洋沖地震は思っていたより被害が大きく、
現実に起こっていることとは信じ難い光景が
連日報道されています。
このような大規模な災害はどこか遠い国の事のように思っていました。
死者、行方不明者の方が5000人を超えているそうで
西日本に住んでいる私たちには何ができるだろうと
毎日考えています。
避難されている方も、不便で不安な日々を過ごされていることでしょう。
普通に食事をして、お風呂に入っていると
なんだか申し訳ないような気持ちになってしまいます。
私たちもいつこのような天災に襲われるか
備えや心構えをしておく必要があるとも思いました。
11日に起こった東北地方太平洋沖地震は思っていたより被害が大きく、
現実に起こっていることとは信じ難い光景が
連日報道されています。
このような大規模な災害はどこか遠い国の事のように思っていました。
死者、行方不明者の方が5000人を超えているそうで
西日本に住んでいる私たちには何ができるだろうと
毎日考えています。
避難されている方も、不便で不安な日々を過ごされていることでしょう。
普通に食事をして、お風呂に入っていると
なんだか申し訳ないような気持ちになってしまいます。
私たちもいつこのような天災に襲われるか
備えや心構えをしておく必要があるとも思いました。
2011年01月06日
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます
森本です。
あっという間に
お休みも終わり、新しい年が始まりました
皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?
私、森本はクリスマスから年末年始、やっぱり食べ過ぎてしまいました



まだ体重計に乗っていません
こわくて乗れません
外構をされています平島さんが門松を作って下さいました
すごいですね
ありがとうございます
今年もよい年でありますように

森本です。
あっという間に
お休みも終わり、新しい年が始まりました

皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?

私、森本はクリスマスから年末年始、やっぱり食べ過ぎてしまいました




まだ体重計に乗っていません

こわくて乗れません

外構をされています平島さんが門松を作って下さいました




今年もよい年でありますように

2010年12月07日
奥飛騨原水
社長が水を買われました
天然アルカリイオン水で
体に良く、痩せるみたいです


これから忘年会、クリスマス、年末年始とごちそうが続きますが
痩せないといけないと
意識すらしていなかったので
大変なことになっています
来年は痩せるぞ

天然アルカリイオン水で
体に良く、痩せるみたいです


これから忘年会、クリスマス、年末年始とごちそうが続きますが
痩せないといけないと
意識すらしていなかったので
大変なことになっています

来年は痩せるぞ

