スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年03月03日

最新家電(炊飯器の巻)

桜齋藤多美子です。
先日は蝦夷鹿のお肉をありがとうございました。にっこり
部屋中蝦夷鹿の匂いに包まれましたピッピ
でも、淡白な感じでおいしかったです。
お肉をカットしていただいたM様、その節はお世話になりましたエヘッ

話は変わりますが、最近我が家のご飯が「おいしくない~」と家族からのクレームで、炊飯器を買い替えることにひょえー
でも、考えたら10年以上使ってて、故障しないもんだから・・・ピッピ
そこで家電量販店へ車行ってもたらすごいのがいっぱい!最新の炊飯器はすごいですねピカッ
パナソニックと三菱電機どちらか迷ったんですけど、結局三菱電機の蒸気レスで炭釜炊きの炊飯器を店員さんに勧められて購入することに!
今朝初めて炊いてみました若葉
さらにおいしく炊けるコースで(65分)炊飯。ぬふりん
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/lineup_zyoukiless_index.html
とってもおいしかったです。明日はもう少し水加減を調節してやってみよう音符
料理研究家の「栗原はるみ」さんの本で「ごちそう様が聞きたくて」を思い出しましたラブ
やっぱり家族のために毎日ご飯をつくっていて、「ごちそう様」といわれるのがとてもうれしいですよねうるうる

炊飯器を買い替えたら今度は、隣においていたポットが気になって、考えたらこのポットも10年以上使ってましたガーン
またこれが、故障しないもんだから・・・ピッピ

でも最近のエコ家電はさらに進化していますからね、またポットを見に行ってみよう音符

また、話は変わりますが、昨日鶴屋百貨店本館7階にオープンした『鼎泰豊(ディンタイフォン )』
小龍包がサイコーです!!
おいしくて食べ過ぎちゃいましたべー
皆さんも一度行ってみてはOK
皮がとーっても薄くておいしいです。
社長は、先日仕事で上海へ行って、上海の『鼎泰豊(ディンタイフォン )』で本場の小龍包を食べて感動したそうです。



  


Posted by cosmohome at 15:52Comments(0)齋藤多美子

2011年03月03日

田井島で地鎮祭

犬お久しぶりです、営業の巌です。
今日は3月3日「ひな祭り」桜で、しかも「大安」でしたクラッカー
少し寒かったのですが、朝から田井島でO様邸の地鎮祭が行われました。
お二人の子供さんも、今日は地鎮祭に参加してから学校へ登校されたみたいですぬふりん
良かったです音符




弊社社長も「鍬入れの義」・・・、ちょっとこの季節、社長は花粉症の為体調が不安定です困ったな
お疲れ様でした!




ご主人もしっかりと「鍬入れの義」をされていました。




O様邸はコスモホームの新商品「ジュピター」です。http://shizensozai-house.com/plan/ (ジュピター詳細)
5月末くらいに完成予定ですので、お楽しみに!  


Posted by cosmohome at 14:54Comments(0)巌 孔徳