スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年12月16日

初ブログ

    
    
   


   先日、国家試験の合格発表がありました。
  
   結果は・・・・・不合格DOWNDOWNうるうる

   自分なりに頑張ったのですが・・ピッピ

   点数的には、もうちょいだったのでよけい悔やまれました。

   来年こそはゲンコツ
   
  
   

   
     
       
         


Posted by cosmohome at 19:34Comments(0)齋藤 文誉

2010年12月16日

トイレと洗面所の床張替え工事始まる・・・




とうとう今日からトイレと洗面所の床材の張替え工事がスタート!
今日は、山本左官さんに大理石を剥いでもらっています。

洗面所の幅木を外したら、壁の赤松がこんなに色が変わっていたなんて・・・、リフォームしてもう4年半くらいでしょうか、でも赤松がオレンジ色に変わるのは温かみがあって好きですハート
1Fの床は、すべて桐の無垢材を貼っていますが、桐はあまり色が変わらないんですよにっこり
この大理石の下は、28㎜のコンパネがあって、その下が10センチのセルロースファイバーがびっしり詰まっています。
トイレと洗面所以外は、その上に30㎜の桐無垢材ですのでかなりの断熱です。
桐自体が空気層を多く含む木材ですので、ほかの無垢材よりも断熱効果は高いですし、何より暖かい!
案外、水にも強いですので安心ですグッ



  


Posted by cosmohome at 09:58Comments(0)齋藤多美子