2011年09月03日
マイブーム
お久しぶりです

営業の巌です

今、イチ押しのお気に入りのアイテムを紹介します
じゃーんッこれです


そう
ドーナツ型クッションです
・・・・・・・・・・・
そう
そうなんです
今、僕はこれなしでは生きてはいけないでしょうね


営業の巌です


今、イチ押しのお気に入りのアイテムを紹介します

じゃーんッこれです



そう



そう

そうなんです



2011年09月03日
悩み
わんこ大好きの荒木です。
そのわんこで今、悩んでいます。
うちのレオンは(ちなみにシーズ犬)最近全然、食事をしません。食べるのは、ジャーキーとか骨式のガムとか
です。そのためウンチが硬いモノしか出ません。(食事中の人はごめんなさい)
ですからおしりの途中で止まってしまいます。
そのため毎回お風呂でおしりを洗っています。
どなたか普通に主食を食べてくれる方法を教えて下さい。
待ってま
す。

うちのレオンは(ちなみにシーズ犬)最近全然、食事をしません。食べるのは、ジャーキーとか骨式のガムとか
です。そのためウンチが硬いモノしか出ません。(食事中の人はごめんなさい)

ですからおしりの途中で止まってしまいます。




2011年09月03日
お久しぶりです(^u^)
久々のブログ更新です
もう入社してようやく半年になりました
やっと慣れてきたかなとか思っております
会社の人たちも優しく接していただけているので救いです
でも、たまには怒られたりもするのでまだまだ修行が必要です
来週の土曜日と日曜日に菊陽の花立で見学会があります
是非おこし下さい
これから毎日頑張って更新しますのでたまには見てあげて下さい
それではまた明日お会いしましょう
営業の角川孝二でした

もう入社してようやく半年になりました

やっと慣れてきたかなとか思っております

会社の人たちも優しく接していただけているので救いです

でも、たまには怒られたりもするのでまだまだ修行が必要です

来週の土曜日と日曜日に菊陽の花立で見学会があります

是非おこし下さい

これから毎日頑張って更新しますのでたまには見てあげて下さい

それではまた明日お会いしましょう

営業の角川孝二でした

Posted by cosmohome at
17:47
│Comments(0)
2011年09月03日
免疫ビルEXCIA完成まで約40日
コスモホームが引っ越す「免疫ビル EXCIA」の完成まであと40日くらいとなりました
現在1F事務所の断熱工事が昨日から始まっています。
コンクリートの壁との間に布を貼って、その中にセルロースファイバーを充填しています。


ぎゅうぎゅうにセルロースファイバーを詰め込んでその上に28ミリの合板その上に無垢材といった感じで出来上がってきます。
壁にも同じようにセルロースファイバーを詰め込んでから内装材を施していきます。

1F事務所に関しては、床暖房も入るので冬でもとても暖かいと思います
今の事務所が寒すぎて・・・底冷えがする事務所から脱出です
免疫ビルの完成予定は10月17日ですが、2F・3Fの2DKの賃貸のお部屋は全部で10戸です。
現在までお申し込みを4件頂いています
ありがとうございます。
早く内覧していただけるといいのですが、もうしばらくお待ちくださいネ

現在1F事務所の断熱工事が昨日から始まっています。

コンクリートの壁との間に布を貼って、その中にセルロースファイバーを充填しています。


ぎゅうぎゅうにセルロースファイバーを詰め込んでその上に28ミリの合板その上に無垢材といった感じで出来上がってきます。
壁にも同じようにセルロースファイバーを詰め込んでから内装材を施していきます。

1F事務所に関しては、床暖房も入るので冬でもとても暖かいと思います

今の事務所が寒すぎて・・・底冷えがする事務所から脱出です

免疫ビルの完成予定は10月17日ですが、2F・3Fの2DKの賃貸のお部屋は全部で10戸です。
現在までお申し込みを4件頂いています

早く内覧していただけるといいのですが、もうしばらくお待ちくださいネ

Posted by cosmohome at
17:02
│Comments(0)
2011年09月03日
ビックニュース!!
お久しぶりです

コスモホーム1お調子者の 齋藤 公誉(さいとう きみたか)です


あまり書くと怒られそうなので これくらいでカンベン下さい

さて本題なんですが 齋藤 公誉 家に1人家族増えます





予定日は、12月7日です


長男の愛也(まなや)8才も大喜びです

まだ名前とかは考えていないんですけど嫁さんは、名前の本とか買ったりしてます

私も家族が4人になったのでそろそろマイホームも


ローン通るのかな

自分が家を考えるにあたって最初にした事

皆さんにコッソリお教えします

土地を探す・・・いや違います




私達住宅営業は、お客様に土地の資料や建物の資料を持って行きます。
でも私が家を建てようとして1番初めにした事は、違いました。
それは・・・答えは明日ブログに載せます

明日は、私達住宅営業(少なくとも私)がマイホームを建てるにあたって1番初めにする事をブログにアップします

