2011年05月08日

ツバメの赤ちゃん

こんにちわ晴
GWは、ほとんど仕事でしたが皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
GW中は黄砂がいっぱい降ったりして、お洗濯するのが大変でしたね!

最近、事務所の玄関近くにツバメの赤ちゃんが大きくなっているのに気づきましたにっこり
とってもかわいいんですけど、ウンチにご注意!
事務所にお越しの際には気を付けてくださいネパー
ツバメの赤ちゃん


ま、ツバメはいいとしても「ハチ」は怖いですよねアウチ
最近大きなハチを、家の周りで見かけます。
子どもたちが「キャーキャー」言って怖がってます。
暖かくなると、虫が発生するのが怖いですよね、カメムシや蚊やコウモリやムカデ・・・ひょえー
八景水谷は、そんなに田舎じゃないですけど、コウモリが夏になるとどこからか街灯などの明かりに寄ってくるんですよねブー
で、うちの犬(ラブ)がジャンプしてコウモリを捕まえるので、しばらくラブに触れなくなりますわー
外灯も、LEDに替えたら虫が寄ってこないかもしれないですね音符


同じカテゴリー(齋藤多美子)の記事画像
毎日ジメジメとして・・・
2012 花見会
長寿遺伝子 スイッチON!
車の免許更新
政令指定都市移行まで、あと100日!
2011.09.10菊陽町花立 見学会
同じカテゴリー(齋藤多美子)の記事
 毎日ジメジメとして・・・ (2013-06-27 17:47)
 明けましておめでとうございます! (2013-01-16 15:25)
 最近 (2012-09-12 16:41)
 ビヤガーデンの季節ですね! (2012-06-23 16:23)
 2012 花見会 (2012-04-10 16:29)
 長寿遺伝子 スイッチON! (2012-03-13 15:50)

Posted by cosmohome at 11:31│Comments(0)齋藤多美子
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。