2011年07月09日

パイロゲン卵

梅雨も明けたみたいで、7月初旬だというのにこの暑さは何なんでしょうかひょえー
暑くてビールが進みますビールべー

7月からこんなだったら、なんだか夏バテが心配ですよね・・・げんなり
ピカッでも、うちは家族で「パイロゲン」をよく飲むので、免疫力が高いのか、去年の冬なんて1回も風邪ひかなかったです!
ジュースサワードリンクみたいですごくおいしいので、子どもたちもよく飲んでいますにっこり
そのパイロゲンを使った卵を、取引先のウッドサークル様からお中元で頂いたので、早速食べてみました。食事
「もみじ卵」と呼ばれているように、黄身の色がもみじのように紅くてびっくりハート
体にとってもいい卵なんだそうです音符
詳しくはこちら・・・、http://www.akatsuka.co.jp/aboutffc/introduction/example/egg.html



同じカテゴリー(齋藤多美子)の記事画像
毎日ジメジメとして・・・
2012 花見会
長寿遺伝子 スイッチON!
車の免許更新
政令指定都市移行まで、あと100日!
2011.09.10菊陽町花立 見学会
同じカテゴリー(齋藤多美子)の記事
 毎日ジメジメとして・・・ (2013-06-27 17:47)
 明けましておめでとうございます! (2013-01-16 15:25)
 最近 (2012-09-12 16:41)
 ビヤガーデンの季節ですね! (2012-06-23 16:23)
 2012 花見会 (2012-04-10 16:29)
 長寿遺伝子 スイッチON! (2012-03-13 15:50)

Posted by cosmohome at 15:46│Comments(0)齋藤多美子
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。